5月5日はこどもの日!!
ということで・・・
みんなで大きなこいのぼりを作ることにしました!!
年長組になってから初めてのおでかけ!
うきうきわくわく
今日は第二青森幼稚園に遊びに行きました。
園長先生もお見送りしてくれましたよ
「いってきま〜すっ!!」
幼稚園の桜も満開になり、今日は絶好の外遊び日和
靴を履きかえて、準備万端
「いっぱい遊ぶぞー!おー!」
今年度初めてのお誕生会です。
みんなドキドキわくわくです。
お花のアーチも新しくなりました。
さあ、入場です。
しばらくの間、ブログの更新ができず
大変お待たせ致しました。
お久しぶりになってしまったので、今回は撮りためておいた
写真を、いつもより多めにお見せしようと思います。
さて、いよいよ今年も始まりました!
体操教室ですっ!!
この1年間、頑張ってほしいことを
工藤先生、柴田先生に聞いてみました!!
『工藤先生』
「気をつけ」ができるようになってほしいです!!
「気をつけ」ができると、マットや鉄棒が上手になるので
『柴田先生』
体操が大好きになってくれるといいなぁ〜
それでは体操教室のスタートです!!
2階ひろばに新しい遊具が設置され
テープカットをしました。
新しい遊具の名前は
『モンキーワーク』
こんな遊具で〜す。
はりきっている年長組です。
抱負を聞いてみました。
「サッカーやりたい」
「なわとび」
「ドッチボール」
などなど・・・
期待でいっぱいのようです。
年長組がんばるぞ〜!!
「お〜!!」
ちょっぴり曇り空の中
27年度がスタートしました。
園庭のこいのぼりも元気に泳ぎ
みんなを迎えてくれています。
12月の行事予定
5日(木)
体操教室(中)
10日(火)
誕生会
11日(水)
ワ・ラッセ
クリスマスツリー
点灯式(長)
12日(木)
グループホーム訪問(少)
17日(火)
クリスマス会
19日(木)
英語教室(長)
20日(金)
終業式(午後保育)
最新の日記
最終更新日:2019/12/05
過去の日記
〒030-0846 青森市青葉3丁目10-45
TEL:017-739-3441
FAX:017-739-3442
〒038-0011 青森市篠田2丁目21−28
TEL:017-781-0433
FAX:017-766-4588