青森市青森消防団第一分団のみなさんが
青森幼稚園のお友だちが、
病気やケガをしませんように・・・
」
との願いを込めて
〈三三九度〉〈青森やっこ〉〈きやりやっこ〉の纏ふり を
披露していただきました。


「すご〜い
」

さあ、年長組さんの出番です 
消防団の方に支えていただきながら、ちょっと体験 


年中組さん・・・ 
「来年は僕たち、私たちがやってやるぞ〜
」

消防団のみなさ〜ん
「また来てね〜
」 「バイバ〜イ
」


「また来るぞ〜
」

2月4日の『初午祭』は災難厄除、五穀豊穣を願う行事として
行われ、神社に纏ふりを奉納するそうです。