いいお天気に恵まれた今日は、年長組の
《いも植え》 でした

出発の前に張り切るうめ組さん
私はうめさんのバスに乗って畑にお出かけしました

畑に着くまでは、みんな大騒ぎ
とてもにぎやかでした

先生からクイズがありました
『じゃがいもは、何を植えるでしょうか??』
@タネ
Aじゃがいも
Bさつまいも
みんなは悩んで……@やAの予想が多かったですが、
(年少のときと年中のときに枝豆植えを経験しているので
タネと思ったお友達も多かったようです)
正解はAのじゃがいも
そして、そのじゃがいもを見せてもらいました

先生から手渡されると…
『しわしわ〜、もやしみたい……
』
と、大騒ぎ
『おばあちゃんみたい〜』と、笑っていました



じゃがいもを植え、その上に優しく土のお布団をかけてあげました

最後は
《大きくなりますように…》と、お願いをしました
太陽の光と、雨と、土の栄養と…
みんなの思いがこもって大きくなります
終わった後は、

みんなで遊びました
バッタがいたり、たくさんのたんぽぽがきれいに咲いていました



おたまじゃくしもいました〜
7月の成長観察がたのしみです